マガジンのカバー画像

いくら

3
プチっとした食感と濃厚な味わいがクセになる美味しさをご堪能ください。
運営しているクリエイター

記事一覧

えりものブランド鮭「銀聖」の立役者に聞く北海道の鮭の魅力(有限会社入山佐水産)

北海道でとれる海産物がブランド化されるようになった先駆け的存在とも言われているえりもの銀毛鮭「銀聖」。襟裳岬の沖はたくさんの鮭が回遊する"鮭街道"と呼ばれており、親潮と黒潮がぶつかる世界でも有数の豊かな漁場として有名です。「銀聖」はそんな日高沖で獲れた秋鮭の中でも銀鱗に覆われた「銀毛」と呼ばれる貴重な鮭の中から、さらに3.5kgを超える大型で脂のりの良いもののことを指します。襟裳沖で獲れる鮭の中でも5%程しか獲れないので銀毛鮭の王様とも言われており、北海道内の鮭の中でも頭

100本に数本の希少なブランド鮭「銀聖」を使用!木樽で熟成したマルデン独自の“山漬”(株式会社マルデン)

えりもで鮭と言えば…マルデン!【マルデン】は、昭和50年から現在までえりも沖で網元漁業を続けながら、昭和60年から鮭を中心としたえりもの海産物の水産加工を行っている会社。そんな【マルデン】の看板商品のひとつ、ブランド鮭『銀聖(ぎんせい)』の魅力をお届けします! 日高山脈が育む豊かな海域に訪れる、ブランド鮭「銀聖(ぎんせい)」本当においしい鮭「銀聖」の魅力を知って欲しい! 北海道の背骨ともいわれる日高山脈のミネラル分たっぷりの水が注ぎこみ、親潮と黒潮がぶつかり合うプランク

新しい技術を駆使しての商品開発最高の状態の海の幸をお客様の食卓に!(えりも食品株式会社)

昭和27年に鮭や昆布の加工会社【えりも商事】として誕生し、昭和46年には【えりも食品】として生まれ変わり通信販売に力を入れてきました。新鮮な海の幸を獲れたての味でお届けしたい! そんな産地ならではの思いを胸に商品開発に取り組むえりも食品株式会社は冷凍の海鮮なのに味も食感も落ちません! 社員はえりも町出身者が多いので、えりも町の“獲れたての味”で育っています。だからこそ“新鮮な魚介を最高の状態で届けたい”と生鮮食品のおいしさにこだわり、長年培われた伝統的な技術と新たな技術